同人用語の基礎知識

ノープロブレム

トップ 同人用語 項目一覧 ノープロブレム

ちょっと買い物行くので席にいて 「ノープロブレム」

 「ノープロブレム」(no problem) とは、英語をカタカナ表記したもので、「問題ない」「大丈夫」「気にするな」「どういたしまして」 といった意味で広く使われる言葉です。 メッセージチャット などでは、略語として 「NP」 が使われることもあります。

 あまりかしこまった言い回しではなく、友人知人や職場で仲の良い同僚に対して使うことが多いでしょう。 その他、文脈によって 「OK」「いいよ」 との賛成や 同意、了解、お礼など気にせず無視してよいみたいな意味になることもあります。

 ほとんど同じ意味・ニュアンス の言葉として使われるものに、中国の広東語の 「モーマンタイ」 や韓国語の 「ケンチャナヨ」 もあります。 これらは前述した意味に加え、文脈によっては 「適当」「いい加減」「ずさん」 といった ネガティブ な意味がつくこともあります。 いずれも若者を中心に 日常 の生活において使われる言い回しであり、そのまま ネット などでも広く用いられています。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2010年6月10日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター