同人用語の基礎知識

おもふく/ 重複

トップ 同人用語 項目一覧 おもふく/ 重複

検索くらいしてスレ立ててください!>< 「おもふく」

 「おもふく」 とは、「重複」 という意味です。 本来は 「ちょうふく」(もしくは 「じゅうふく」) と読むべきところを 「おもふく」 と、わざと 誤読 して表記する ネットスラング の一種となります。

 もっぱら 2ちゃんねる などの ネット掲示板 で使われる言葉で、同じ ネタ、同じ話題、同じソース (情報源や 元ネタ) で、スレッド (スレ) を2つ、もしくはそれ以上立ててしまう場合 (重複スレッド) に使われます。

 本来 新規 にスレッドを立てる人は、その板の中に同じ、もしくは類似の内容を扱う既存スレッドがないかどうか、きちんと確認しないといけません。 同じ内容のスレッドが複数立つと利用者が混乱したり、分散してせっかくの勢いや面白さが削がれてしまいますし、同じようなスレッドを乱立させて、他の有益なスレッドを結果的に落としてしまう (DAT落ち (過去ログ送り) して消えてしまう) 危険性もあります。 ですので検索による重複避けは、スレ立てする前に必ずやるべきこととなります。

重複スレッドはとにかく嫌われます…

 しかし お祭り のような状態で 書き込み が殺到すると スレッド はどんどん埋まり (消費される)、継続スレッドを立てる際に混乱が生じたり、スレッドのタイトル (スレタイ) にスレッドの内容を表すために入れるべき言葉、キーワードがなくて検索で見つからない場合もあります。 結果、ほとんど 誤爆 のような形で同一スレが乱立し、しばしば トラブル になったりもします。

 盛り上がっていてあまりにすぐスレが消費される場合には、そのまま次のスレッド (後継スレ/ パートスレ) として再利用される場合もありますが、通常は後で立ったスレッド、もしくはローカルルールを守らないで立てられたスレッドが後で削除されることになります。 それもできない場合は、そのスレへの一切の書き込みをやめて落とす (新規書き込みがないと板内での掲載順位が下がり続け、やがて落ちる) こととなります。

 一方、「重複」 が迷惑で嫌われる点を悪用したり、他のスレッドを落とすことを目的に、似たスレッドを大量に立てる 「スレ立て荒らし」 などの故意犯としての 荒らし行為 もあります。

例外的に実質的な重複が認められるケースも

 一方、重複スレが例外的に認められるケースもあります。 代表的なのは 「アンチスレ」(アンチスレッド) です。 アンチスレとは アンチファンファン のための本スレに 常駐 して荒らし行為をしたり問題発言を繰り返して本来のスレが荒れるのを避けるため 隔離 する目的で立てられるもので、本スレと同様の趣旨・目的のスレであっても緊急避難的に複数立てることが容認されている場合もあります。 どうしてもアンチが本スレから離れない場合は、逆にアンチスレが本スレの役割を担う場合もあります。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2004年1月20日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター