同人用語の基礎知識

想像の翼を羽ばたかせる

トップ 同人用語 項目一覧 想像の翼を羽ばたかせる

銀英伝といえば、「想像の翼を羽ばたかせる」

 「想像の翼を羽ばたかせる」 とは、想像をふくらませる、想像力がたくましい、自由で豊かな発想を行うとの意味の言葉です。 一方で、妄想 が激しい、考えすぎだ、余計な想像、邪推を巡らせすぎだとの批判的な意味で使う場合もあります。

銀河英雄伝説 黎明篇 (トクマ・ノベルズ)
銀河英雄伝説 黎明篇
(トクマ・ノベルズ)

 こうした言い回しは広く一般でも使われていますが、おたく腐女子界隈 で使う場合の 「想像の翼を羽ばたかせる」 の 元ネタ となると、SF小説 (ライトノベル) としては破格の1,500万部を超える売り上げを記録し、本編だけで110話もの アニメ が制作された作品、「銀河英雄伝説」(銀英伝/ 田中芳樹/ 1982年11月〜) の作中表現からとなるでしょう。

銀河帝国と自由惑星同盟ともに使われる 「想像の翼を羽ばたかせる」

 このちょっと古風で ロマンチック な趣きもある 「想像の翼を羽ばたかせる」(もしくは羽を広げる) は、筆者 の記憶とカウントによれば、本編アニメ版では3回登場しています (ちなみにアニメは110話通しでは3〜4回しか見ていませんが…)。

 他にもあるかも知れませんが、そのうち検証しますです…。

ヤン・ウェンリーの 「想像の翼を羽ばたかせる」

 最初の登場は、物語の舞台の中心のひとつ、同盟軍ヤン・ウェンリー提督が奪取した難攻不落のイゼルローン要塞を放棄し、民間人を脱出させるための作戦名に関しての会話でした。 盟友である要塞事務総監キャゼルヌが考案した 「箱舟作戦」 に対し、陳腐な名前だと砕けた調子で文句を言うヤン提督が、「もう少し想像の翼を羽ばたかせるようなネーミングはないのかな」 と述べてこれを批判しています (第46話 「ヤン提督の箱舟隊」)。

 この時のセリフ 「もう少し想像の翼を羽ばたかせるようなネーミングはないのか」 はその後の使用例に比べ圧倒的に使い勝手が良いもので、おたく・腐女子界隈でありふれたチープなネーミングを行うと、このセリフでくさす表現はおなじみです。

 ちなみに物語では、ヤンの批評を聞いたキャゼルヌは、「そんな実利のないことに頭を悩ます暇があるものか」 と、これを一蹴。 その上で、要塞脱出計画の難しさを説明し、さらにヤンが認めアッテンボロー提督が直前に実施した輸送艦自爆作戦 (老朽艦ばかりとは云え、脱出に際して貴重な輸送船を500隻も自爆させた) を 「もうちょっとマシなことは考えられなかったのか」 とこっぴどく批判しています。

ウォルフガング・ミッターマイヤーの 「想像の翼を羽ばたかせる」

 また第53話 「急転」 ではミッターマイヤー提督も、部下に対してこのセリフを使っています。 この時は、ラインハルトとヤンとの一騎打ちとなったバーミリオン星域会戦 (ラグナロック作戦中) において、ヤンが優勢のまま戦局が推移。 ミッターマイヤーは当初の計画通り戦場に駆けつけようとするも時間的猶予がなく、ヤンに停戦命令を出させるための同盟首都ハイネセン攻略を首席秘書官ヒルダ (作戦時 中佐待遇) に提案され、それを受け入れた時の事でした。

 ハイネセンへの同行者としてロイエンタール提督を指名し、ヒルダの 同意 も得たミッターマイヤーは、その旨を部下に報告。 しかしロイエンタールの対応が読めない麾下のバイエルライン少将は、彼が自らの野心のために反対することを危惧。 「もしかしたら帝国軍同士が相討つことになるのではありませんか?」 と懸念を伝えます。

 ロイエンタールに全幅の信頼を置くミッターマイヤーは 「 は意外に文学的想像力が豊かだな」 と述べた上で、彼が反対するわけがないとの理由を自分との友誼や友誼の元となる自分の性格を根拠に説明。 「卿が想像の翼を羽ばたかせるのは自由だが、無用の誤解を招くが如き言動は慎めよ」 と、この発言をたしなめています。 その後は提案したヒルダまでロイエンタールの意向に不安を覚えつつも、ミッターマイヤーからの提案を受けたロイエンタールは腹の一物を隠してこれを快諾。 帝国軍の双璧揃ってハイネセンへの電撃的な侵攻を行うこととなります。

エルネスト・メックリンガーの 「想像の翼を広げる」

 この種の 「周りくどい言い回し」 をいかにもしそうなメックリンガー提督も、第76話 「祭りの前」 にて、似たような表現を行なっています。

 彼が回廊の戦いに向けて帝都オーディーン出立前のひとときを僚友であるケスラー、ワーレンらと共にした時のことです。 ブラッケ民生尚書が皇帝ラインハルトの治世について不用意な発言をしていたとのワーレンの話を聞き、「想像の翼を広げてみれば、背後に 不穏 な意思を有する者がいて、ブラッケを代理人に仕立てているのかも知れんな」 と、その背後関係を疑う発言を行なっています。

 ありふれた表現だとはいえ、同じ銀河帝国のミッターマイヤーとメックリンガーはともかく、遠く宇宙を隔てた自由惑星同盟のヤンまでがそっくり同じ言い回しをしているのは、その時代に両陣営でこの言い回しがポピュラーになるほどのヒット歌謡やベストセラーか何かが、あったという事なのでしょうか。 このあたりの推測は、想像の翼を羽ばたかせて考える必要がありそうです。

ネタが尽きない 「銀英伝」

 様々な名言や特徴的な言い回しがあり、ファンらによって名言集などもまとめられている銀英伝ですが、とりわけこの 「想像の翼〜」 は印象に残るフレーズで、銀英伝の ファン らが集まって 「銀英伝風にしゃべる」 といった ネタ を行うと、プロージットファイエル と並んで、まず1人くらいは必ず披露する お約束 ともなっています。

 小中学生の頃 (人によっては高校生くらいまで) に ハマる と、およそ120%の確率で口ぶりが 痛い やつになると評判の銀英伝ですが、筆者も想像の翼を羽ばたかせて会話術を磨きたいものです。

 こうして、同人用語の基礎知識の項目が、また1ページ…

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2003年3月12日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター