同人用語の基礎知識

萎え/ 萎え萎え

トップ 同人用語 項目一覧 萎え/ 萎え萎え

「萌え」「燃え」 の対義語として使われる 「萎え」

 「萎え」(なえ) とは、力が抜けてぐったりする、気力や体力、元気、意欲が失われる、削がれる、やる気がなくなるといった意味の言葉です。 同人用語オタク用語 という訳でなく、ごく普通の日本語表現ですが、おたく同人界隈 では一般に 萌える や 燃える の対義語として使われています。

 萎える自体の語源については、植物が水気を失って しおれてしまう、しなびてしまう、張りがなくなって柔らかくなってしまうのを、「菜がしなびる」 と表現したのが最初ともされますが (しなびる=萎びる)、言葉としての歴史も古く、言語学者によっても説が分かれているようです。

 おたく・同人用語としての語源では、ロボットものや戦隊ヒーローものの アニメ や特撮などを見たり、そのテーマソング、アニソン を聴いた時に感じる 「燃える」 の対義語として 「萎える」 があり、その後 「萌える」 という キャラ や人物、ものに深い愛情を示す言葉の対義語としても使われるようになっています。

◯◯ちゃん萎え萎え〜 使い方もいろいろ

 燃えや萌えが 「燃え燃え」「萌え萌え」 と重ねて使われるように、この 「萎え」 も、「萎え萎え」 と重ねて使うケースも多くなっています。 例えばキャラAに萎えてしまう場合は、「Aちゃん萎え萎え」 などになります。

 ただし日本語としてのプレーンな 「萎え」 という意味で使うケースも少なくなく、同じように 「Aちゃん萎え萎え」 と表現した場合でも、「Aちゃんに萎える」 ではなく、「Aちゃんが萎えている」 の意味で使うケースもあります (こちらの方がたぶん多いような気も)。 要するに燃えると対比する使いやすい言葉を、ロボットや戦隊ヒーローなどが腰砕けになってしまっているのを表すために使った表現あたりが、自分の気持ちや心情を表現する形容詞として転用されて広まったものなのでしょう。

 燃えるにしろ萎えるにしろ、おたくやサブカル界隈で頻繁に使われるようになった発端や 元ネタ などはあるのかも知れませんが、いずれにせよごく普通の日本語表現の範疇なので、探してもあまり意味がないのかも知れません。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 1999年12月26日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター