同人用語の基礎知識

おとこの娘疑惑

トップ 同人用語 項目一覧 おとこの娘疑惑

中性的で整った美少女が疑われがち 「おとこの娘疑惑」

 「おとこの娘疑惑」 とは、生物学的な女性異性装 (女装) した男性 (おとこの娘 (男の娘) に見間違えられること、あるいは誤解やある種の悪意によって男性のなりすましだとレッテルを貼られることです。 単に「男性疑惑」 と呼ぶこともあります。

 元々男性っぽい、あるいは 中性的 な顔つきや体つき、声をしているといった外見上の特徴からそう呼ばれることもあれば、ある種の称賛表現として ポジティブ な使われ方をする場合もあります。 整った顔は男性にせよ女性にせよ中性的なものになりがちですし、いわゆる美人や美少女に見えなければ男の娘とはあまり呼ばれません。 「こんなに可愛い子が女の子のわけがない」 といった、ある種の倒錯した美称となっていることもあります。

ネットの世界では、昔から 「ネカマ」 は大勢いるもの

 なお男の娘ではなく単なる男性疑惑の場合は、オカマとか ネカマ、ニューハーフとか女装男子と呼ぶことがあります。 これらにもそれぞれ褒める意味と貶す意味があったりなかったりもしますが、一部はある特定の文脈で明白な侮蔑語として使われていることもあり、安易に用いると トラブル の元でしょう。

 また褒めるつもりで男の娘呼びするのも、本人が 「わたしは女なのに」 とショックを受けたり傷ついたり嫌がる場合もあります。 性別のあれこれは近年とくに センシティブ な扱いを受けがちですし、軽い冗談のつもりでもデリカシーを問われることにもなりかねないのは十分留意したいものです。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2007年11月10日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター