同人用語の基礎知識

超うける!
リアルに○○してんの? 超うける!

トップ 同人用語 項目一覧 超うける!/ リアルに○○してんの? 超うける!

「ドラクエは死んだ…」「GK乙!」 ガングロ ギャル妖精巡る攻防

 「超うける!」 とは、2009年7月11日に発売された、9作品目のドラゴンクエストシリーズゲームソフト、「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(DQ9/ ニンテンドーDS用) に登場するガングロ金髪ギャル (一昔前のコギャル風、もしくは小悪魔 AGEHA のキャバ嬢風) の姿かたちをしている妖精、「サンディ」 のセリフです。

 「超うける!」 自体は、元々1980年代末頃から若い女性の間で流行っていたコギャル言葉、後のギャル語のような言葉ですが、おたく系、ゲーム系の場所で使われる場合には、上記 「DQ9」 が 元ネタ となっているといって良いでしょう。 世代の問題もあるのでしょうが、1980年代〜1990年代に流行した同じような言葉、例えば 「チョベリバ」(超 Berry Bad、もう最悪、なんて意味の言葉) みたいな古い言葉も、関連して復活しているようです。

 使いどころは、他人への罵倒や冷やかし、嘲笑などといった感じでしょうか。

え! なに その顔? リアルに 道に まよってんの? 超うける!

          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\  超ウケル!
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\  パパラッパッパッパ〜ン♪
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ | 
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/
     /《ヾ彡/::⌒::::::::::::⌒:::::| \i\ 
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
メシウマAA改変のギャル妖精 サンディ AA …かわいいかもw

 元ネタとなった作品 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」 は、前作 「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」(DQ8)から5年ぶりとなる待望の新作 (外伝 などではない、ナンバリング された正当な続編) だったタイトルでした。

 しかも途中、2年間に及ぶ発売日の遅延などもあり、首を長くして待っていた ファン の期待はものすごく大きいものがありました。

 一方で、事前情報などで紹介されていたこのガングロ妖精は、「本当に出るのか」「いったいどうなるのか」 と、発売前から不安や批判が結構あったものでした。 テレビCMがスマップだったのも、人によっては癇に障ったようです。

 で、発売後に実際にプレイすると、プレイヤー の操作する 主人公 に向かい、「え! なに その顔? リアルに 道に まよってんの? 超うける!」 とか、「あれ? もしかして おこった? あんたも おこるんだ? 超うける!」 などと現代風 (とはいえ、ちょっと古い言い回し) の発言が連発。

 往年のファンからは、「いらいらする」「ウザい」「何なんだ、このハエは」 と、ドラクエの 世界観 に合わないキャラ造形やしゃべり方から批判が続出し、発売直後から ネット などで大きく騒がれるようになりました。 ゲームファンらの集う 掲示板ブログ、各種コミュニティなどで話題になる一方、通販サイト 「Amazon」 では批判的なレビューが殺到し、国民的RPGとも言われるドラクエだけに、大きな話題となっているようです。

信者、アンチ、野次馬三つ巴の大騒ぎに

ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
スクウェア・エニックス

 ファンらが激昂した理由のひとつに、事前に予告されたり 告知 されていた魅力的な機能やシステムのいくつかが省略されたり実装されなかった (Wi-fi通信機能や、ダンジョンの仕掛けなど) のに、前評判の悪かった要素 (ガングロ妖精や セーブデータ が1つだけ) などがそのままだったこと、さらにダンス・ユニット 「EXILE」 の踊りのような攻撃まで入っていたことが、神経を逆撫でしたようです。

 とりわけプレイヤーの仲間となってくれるパーティーの キャラ がしゃべらないくせに、ギャル妖精サンディがしゃべりまくり、また終盤までずっと一緒なのが一部のファンの怒りを増幅させる結果にもなっていたようです。 「おかしな流行要素を入れて昔からのファンを裏切った」 という訳ですね。

 まぁネット上の否定的な意見には、明らかな過剰反応、無関係な人たちが面白がって便乗した反応もあるのですが、ゲーム の世界ではこれ以上ないほどのビッグタイトルですし、任天堂DSにドラクエを奪われた? と感じるSONY 信者 らの罵倒・中傷、揶揄、扇動などもあり、2009年を代表する大きな ゲハード となっているといって良いでしょう。

Dragon Quest Nine = DQN などという罵倒も

サンディ死ねFLASH
2009年7月14日には、PC破壊ゲーム
改変のフラッシュゲーム
「サンディ死ねFLASH」 も登場
作者は キング ◆KING75wl/Q 氏

 1986年5月27日にファミコン用RPGソフトして登場した初代 「ドラゴンクエスト」(ドラクエ) を楽しみ、翌1987年1月26日発売の2作目 「ドラゴンクエスト2 悪霊の神々」、1988年2月10日発売の3作目 「ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…」 などで 「ドラクエ現象」 を体感した世代ももう大人。

 いわゆる 思い出補正 も手伝い、新作への期待度は高まる一方ですが、その反面、あまりに大人向けの内容、旧来のファンのみを視野に入れた作品では新しい作品は作れません。 「子供だましだ裏切りだなどと感じてる昔からのファンは、自分たちが1980年代は子供だったこと、今はその親ほどの年齢となっているのを忘れている」 などというもっともな批判もあり、この先どう評価が転ぶかも分かりません。

 筆者 は個人的にガングロコギャルも嫌いではないし、ネット上では 「思ったより良かった」「というか、結構良かった」「ウザかわいい」 という評価も結構あるのですが…悪口の方が面白おかしく広がるものですし、ガングロ妖精自体がある種の お祭りネタ にもなってしまってますから、批判的にしろ肯定的にしろ、過激な意見や評価のみが拮抗しながら漂う状況がしばらく続くんでしょうね。 売り上げ自体は過去最高らしいですが、やっぱり自分でプレイして、自分がどう感じるかが大切なんじゃないでしょうか。 ていうか、筆者も実際プレイしたらこんな気楽な意見書けないかも知れませんけど…。

 それにしても、ドラクエのテーマ曲を聴くと全身に力がわいてくるのはなぜなのでしょうねw 好きにしろ嫌いにしろ、瞬時に大の大人 (それもおっさん) を子供に戻せるドラクエは、やっぱり偉大なゲームなんでしょうね。

 なおこのゲームで同じくサンディが発したセリフから流行した言葉に、スイッチオンヌ もあります。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2009年7月12日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター