同人用語の基礎知識

網点

トップ 同人用語 項目一覧 印刷 網点

新聞などのモノクロ写真でおなじみです

 カラー写真やうす墨や鉛筆、クレヨンなど、色や階調がたくさんある 画像 を凸版や オフセット印刷 方式で単色 (1色) で 印刷 する時に行う処理に 網掛け (網撮り) と云うのがありますが、「網点」 とは、その処理によって作られる印刷点のことです。

2階調 網掛け ハーフトーンスクリーン拡大
2階調 網掛け ハーフトーンスクリーン拡大

 カラー印刷の場合も 「網」 を撮るのは基本的には同じですが、とりわけ単色の場合、色そのものには情報がないので (紙の色とのコントラストの意味のみ)、新聞の モノクロ 写真のようにこの 「網点」(ツブツブ) の大小や密度 (網点密度/ 線数) だけで、複数の階調を濃淡として表します。

 同人誌 では 本文 であるモノクロの マンガイラスト のページなどで、カラー画像や写真などをモノクロ印刷で掲載する場合によく使います。

 凸版やオフセット印刷で 印刷屋 さんにこの処理を頼む場合、別途料金の掛かるのが普通ですが、Photoshop などのグラフィックソフトとパソコンがあれば、簡単に自分で行うことも可能です。

子供の頃、虫眼鏡で印刷面を初めて見ると、軽く衝撃を覚えたりしますね

 網点による濃淡の描写は網点の大きさ、密度、および網点の並びの 角度 が影響します。

 1インチ (2.54mm) の幅にいくつ網点があるかを表すのが 「線数」「スクリーン線数」、密度 (濃いほど黒く、淡いほど白くなります) は一般に 「濃度」、一定濃度の網点が並んだ時に網点が互いに干渉して幾何学的な模様がでてしまう (モアレ/ モワレ/ Moir'e と呼びます) のを防ぐための 「角度」 となります。

 新聞などのモノクロ写真などの場合は見てすぐにこれらが分かりますが、カラーも当然ながら網点 (CMYK のプロセスカラーの場合は4色の網点が重なって印刷されます) があり、こちらは高品質なものだと、じっくりと虫眼鏡などで見ないと分からないサイズだったりします。

網撮りサンプル

フルカラー ハーフトーンスクリーン 2階調 網掛け ハーフトーンスクリーン
フルカラー ハーフトーンスクリーン 2階調 網掛け ハーフトーンスクリーン

ドットゲインにより見た目にも変化が

 「網点」 そのものの 「太さ」(大きさ) は、原稿 の段階で正確に 設定 を行っても紙の質やインキ (インク) の性質、さらに印刷機の性能などによって微妙にかわります。 一般的にはインキが染み込みやすい紙や、乾きにくいインキを使った場合に、網点 (ドット) が大きく、また形も不規則になります。

 印刷所に依頼する場合は、ちゃんと事前に確かめるようにしましょう。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2001年11月25日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター