同人用語の基礎知識

残念系

トップ 同人用語 項目一覧 残念系

ちょっとした欠点が逆に愛らしい… 「残念系」

 「残念系」 とは、架空の キャラ、実在人物 (ナマモノ) を問わず、「魅力的で非の打ちどころがないようなキャラや人物なのに、ちょっとした欠点や致命的な弱みがある」 ような状態を指す言葉です。 残念系キャラとか、単に残念と呼びます。 一般の言葉で近いのは 「玉に瑕」(たまにきず) です。

 ありがちなケースでは、頭も ルックス も良く性格も立派で女性からモテモテの男性が実は真正ドMの変態野郎だったり、同じくどこから見ても理想的な女性なのにガサツで不器用、趣味がおっさんだったりなどです。 性格に極端な裏表や邪悪なものを持つ場合も残念系となりますが、モラルに反するような悪行までしてしまうと単なる悪いキャラになってしまうので、邪悪だけれど間抜けでいつも失敗ばかり…といった描写に留まることが多いでしょう。

 言葉の成り立ちとしては、マンガアニメ の物語中でキャラが欠点をさらけ出したり失敗や トラブル を起こすと、別のキャラが 「あいつはあれがなければ完璧なのにな」 といったセリフで残念がるため、残念なやつとか残念系と呼ばれるようになっています。

 なお欠点があまりに致命的な場合、あるいは前述した裏表がある悪人のように不可逆的に良いイメージを悪いイメージが完全に上書きしてしまうような場合は、残念ではなく 「がっかり」 とか 「がっかり系」 と呼ぶことが多いでしょう。 この場合は残念系のような愛すべき小さな欠点を持つキャラ扱いとはならずに、見掛け倒しや期待外れ、失望したとの、かなり見放した云い方となります。 とはいえ、軽い意味でがっかり要素といった使い方をする人もいますし、あまり厳密な区別はありません。

完璧超人に比べると人間味があり親しみやすい残念系

 こうした 「玉に瑕」 の特徴は、欠点のない優秀過ぎる人物に比べると親しみやすく人間味もある描写となるでしょう。 またちゃんとしている部分とダメな部分とのギャップが 萌える ポイントともなるので、キャラ造形では非常にポピュラーな方法だと云えるかも知れません。 作品を創る側からしても、完璧超人に比べれば物語の起伏をつけやすく、また動かしやすくもあるので、好まれる傾向があります。

残念ポイントのズレか、意図的な仕掛けか、奥深い残念系

 一方、作者 とそれを受け取る ファン との間で残念描写に対するギャップが生じることもあります。 例えばヤンキーやオラオラ系の イケメン なキャラが少女チック・女の子っぽい趣味を持っている場合、作中では 「あれさえなければ最強なのに…」 などと仲間から評価されていても、ファンからは 「むしろそれが良いのではないか、なぜわからないの?」 と感じられたりはよくあります。 美女がドSといった 設定 なども、「そこが魅力だろ」 と思われることが良くあります。

 これは作者とファンの側の残念ポイントがずれていて結果的にそうなっている場合もありますが、作者側がそこを狙って計算し、あえて行っている場合もあります。 ファンからすると、「自分だけがこのキャラの本当の良さを知っている」 と錯誤して、より一層そのキャラへ感情移入してくれるかも知れません。 まぁやり過ぎると、意図が 透け て見えて白けたり、面倒くさい おたく腐女子 の 「作者はこのキャラがわかってない!」 みたいなことにもなったりしますが、これがファンの側の思い上がりや単なる勘違いばかりではなくしばしば正鵠を射ることもあったりするのは、創作の持つ奥深さです。

 なお 二次創作パロディ でギャグっぽくまとめられた作品では、原作中で提示された残念なところがいじりやすさからクローズアップされがちになりますが、シリアス系の作品でことさらにその部分ばかりフォーカスするとなると 下げ描写ヘイト に見えたりして、アンチ なども出てくる傾向があります。 ちょっとしたスパイス程度に用いるのがバランスが取れて良いのかもしれません。

 一方で、前述した作者とファンとの残念ポイントの違いから、「むしろここが本当に残念なところ (愛すべき欠点) だろ!」 という提示が二次創作側で初めて行われる場合もあります。 そのキャラを深く愛し理解しないとでてこない視点でもあるので、影響力のある 大手サークル の作品だったり広く共感を得る内容だった場合、それが 同人 の場ではある程度普遍的なキャラ設定の ジャンル における お約束 となり、逆に本家・公式 の作品に影響を与えることもあります。

 これはこれでその設定を支持しないファンからは公式が容認したり追従するのはどうなんだという話もありますが、こうした相互作用が面白い方向へと進むこともあるのは二次創作の魅力のひとつでしょう。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2008年2月10日/ 項目を再構成しました)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター