同人用語の基礎知識

○○してみるテスト

トップ 同人用語 項目一覧 ○○してみるテスト

空気を伺い叩かれないように意見をコソーリ 「○○してみるテスト」

 「○○してみるテスト」 とは、ネット掲示板 などで自分の意見を書き込む時に、叩かれ たり反論を受けないように、「ちょっと言ってみただけ」「こんな意見もあるみたいだけど?」 といった感じで、おずおずと レス する時の枕詞のようなセリフです。

 例えばある掲示板で参加者の大半が 「黒だ」 と云っている時に、反対意見の 「白だ」 とそのまま主張すると風当たりが強いと予想されるので、「でも白かもしれないと言ってみるテスト」 のように使います。 ある種の 「観測気球」 的な 書き込み になりますが、実際は自分の意見がそのコミュニティなり掲示板なりで少数派、反主流派だったりして、猛烈な反発を受けそうな時のエクスキューズみたいな感じですね。

 こうした書き込み方法ですと、仮に反論があっても、「ちょっと言ってみただけで、私の考えがそうだという訳ではない」「そういう考えをする人もいるってことを伝えただけだ」 なんて逃げ道が作れるという訳ですが、ひとかたまりのフレーズ、用語として 2ちゃんねる などの、いわゆる 殺伐系 の掲示板で流行したこともあり、別にそんな意図がなくても単なる流行言葉として 「○○してみるテスト」(もしくはテスツ) なんて書き込む人は多いようです。 例えば 「今日の夕飯はカレーにしてみるテスト」 なんて感じです。

 同じ意味で 「○○とか言ってみるテスト」「と言ってみるテスト」 という言い回しがあり、こちらの方が古い (パソコン通信 の時代からある) のですが、2ちゃんねるを通じ広く言い回しが広まる中で、様々なバージョンのものも登場しています。 また似たような使われ方をする言い回しに、「○○と言っておく義理」「○○と思われ」 などもあります。

「例え名無しであっても、人前で恥を掻きたくない」 という意識

 それにしても、実名や ハンドル (固定ハンドル/ コテハン) がほぼ必須だった パソコン通信 の時代なら、たった一度の失言、失敗が発言者といつまでも一体化し、その後ずっと揚げ足を取られ後を引く場合もありますが、匿名掲示板であれば反論や叩きを受けてもその場限り、別に馬耳東風で自分の意見をそのまま書き込んでよさそうなものです。

 ここらは必要以上に 「空気」 を読んでしまうと云うか、無言の同調圧力に物怖じし、無名であっても恥など掻きたくない、自分の意見を他人に真っ向から否定されたくない、などと考える、日本人ならではの言い回しなのでしょうか。

 一方で、「○○してみるテスト」 が流行語となり増殖する中で、こうした 「逃げ場のある書き方」「アリバイを作った書き込み」 を卑怯だ、ズルイと批判したり、「定型句、ありがちキーワードを使うだけで何かを語った気になるのが見ていて 痛い」 などと、とかくそれ自体が叩かれる要素のある言葉、ネットスラング となっているのも切ない感じです。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2004年8月3日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター